WordPressでゴミ箱の削除期限を変更する方法【変更はできないけど便利なプラグインも紹介】

WordPress で記事を書いていると、たまにボツネタを「ゴミ箱」送りにすることがありますよね。

[say name=”” img=”https://bryog.com/wp-content/uploads/vodman1.jpg” ]いらないと思って「ゴミ箱」へ移動させることあるけど、気づくと「ゴミ箱」にすらなくなっているよね。[/say]

[say]そうそう、「ゴミ箱」に移した記事は自動で 30 日を過ぎると永久に削除されるんだよ。[/say]
 

「ゴミ箱」の使い方は人によって違うと思いますけど、いったんボツネタにしたものを復元したくなった場合は、「ゴミ箱」から「復元」することも可能です。

ただし、30 日以上経ってしまうと出来る場合もあるけどほぼ無理。
 

ということで、「ゴミ箱」にある記事の削除期限を変更する方法を紹介しましょう

もくじ

「ゴミ箱」の削除期限を変更する方法

「ゴミ箱」の削除期限を変更するには、FTP を触る必要があります

というのも、該当するプラグインがありません。
 

ですが、そんなに難しくないので初心者でも対応は可能です。

[say]もちろんバックアップは必要だし、自己責任で行ってくださいね。[/say]

「ゴミ箱」の削除期限を変更する

「ゴミ箱」の削除期限を変更するには、以下を「wp-config.php」に記述してください

> GitHub でコードを確認する

 

上記では、7 日に期限を変更するコードの例になります。

もし 90 日に変更したい場合には、define(‘EMPTY_TRASH_DAYS’, 90); とすれば OK です。

「ゴミ箱」から即削除とする

逆に期限なんて設けずにゴミ箱自体の存在を使わないという人は、以下を「wp-config.php」に記述してください

> GitHub でコードを確認する

 

つまり、期限を 0 にすることで「ゴミ箱」に全く残らないようにします。
 

すると投稿画面や投稿一覧にも変化があって、「ゴミ箱」という文字がなくなり「完全に削除する」という文言に変わります


 

「ゴミ箱」にずっと残るようにする

自分が削除をしない限りずっと「ゴミ箱」に残ったままにするには、以下を「functions.php」に記述してください

> GitHub でコードを確認する

 

すると、自分で「ゴミ箱」の一覧から「完全に削除する」を押さない限りは消えなくなります。

「ゴミ箱」に関するプラグイン

冒頭でも言いましたが、「ゴミ箱」の削除期限を変更できるようなプラグインはないです

ただ、作業を少しだけ簡単にしてくれるプラグインはあります。

ゴミ箱を簡単に空にできるプラグイン

「ゴミ箱」の一覧を開いて、一括操作で「完全に削除する」をすればできることなんですが、普段の投稿一覧の上に「ゴミ箱を空にする」というボタンを表示させることができるプラグインがあります

そのプラグインは、「Quick Empty Trash」。


 

特に設定もなく、プラグインを有効にすると自動的に「ゴミ箱を空にする」というボタンが表示されます。


 

FTP を触るのは怖いけどゴミ箱を綺麗にしておきたいという人は、Quick Empty Trash を利用してみるのもアリでしょう。

簡単に完全削除できるプラグイン

これも必要かと言われると微妙なのですが、「ゴミ箱」へ移動させるのではなく一発で「削除」させることができるプラグインがあります
 

そのプラグインは、「Force Delete Posts」。


 

プラグインを有効にすると、投稿一覧の記事ごとに「 (ゴミ箱マーク) 」が表示されます。

ゴミ箱へ送るというものではなく、完全に削除したい時には (ゴミ箱マーク) をクリックするとすぐに削除されます。


 

「ゴミ箱」と「削除」を分けて使いたい人は、Force Delete Posts を利用しても良いかもしれません。

さいごに:WordPress のゴミ箱を整理しておこう

完全に削除されたくなかったら、ひとまずは「下書き」にでもしておけば良いって話ですけどね。

もしくは、テキストだけでも Evernote とかに残しておくとか。
 

一番確実なのが、MySQL のデータ自体を取っておくと安心ですかね。

「ゴミ箱」の使い方は人ぞれぞれなので、削除期限を変えたい時には上記の方法で設定してみてください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「副業ベース」は、「副業を成功させたい人のためのベース(根拠地)」をコンセプトに、副業・WordPress・アフィリエイトに関する情報を発信するメディアです。ブログやアフィリエイトに関する情報だけでなく、これから副業を始めようとする人のコンテンツ全般も扱っています。

もくじ