広告 SNSアフィリエイト

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP 3 選【SNS でサクッと稼いでみよう】

Threads(スレッズ)で副業したいんだけど、アフィリエイトってできるのかな...

 

と気になっている人もいるでしょう。

そこで、この記事では下記の内容を解説します。
 

 この記事で分かること 

  • Threads でもアフィリエイトができる ASP を 3 つ紹介
  • Threads でアフィリエイトをする時の注意点
  • Threads でアフィリエイトする手順

 

Meta 社が運営する SNS「Threads(スレッズ)」では、投稿に商品などを紹介してアフィリエイトが可能となっています。

ただし、ほとんどの ASP(アフィリエイトの仲介会社)ではまだ許可されていないため、十分に注意しながらアフィリエイトするといいでしょう。

それでは、Threads でもアフィリエイトができる ASP や手順を紹介しましょう。

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP 3 選

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

さっそく Threads でアフィリエイトできる ASP から紹介していきますが、アフィリエイトができそうな ASP は正直なところご紹介するところ以外にもあります。

ただ、私自身が運営にメールで問い合わせて、ASP 側として問題ないと回答いただけたのは以下となります。
 

 Threads でアフィリエイトできる ASP 


 

Threads でアフィリエイトできるASP ①:Amazon アソシエイト

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

Amazon の商品が紹介できる「Amazon アソシエイト」は、世界で最初にアフィリエイトを開始したサービスです。

Amazon で販売されている商品はもちろん、「Prime Video」や「Prime Music」が楽しめるプライム会員の紹介でも報酬が発生します。

Twitter や YouTube などの SNS でもアフィリエイトができることで、インフルエンサーなどにも人気となっていますね。

ただし、他の ASP と比べて審査が少し厳しいことでも有名なため、成果がちゃんと発生するようなアカウントを作っておくことが大事です。
 

 

Threads でアフィリエイトできるASP ②:楽天アフィリエイト

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

楽天の商品・サービスを紹介できる「楽天アフィリエイト」は、数少ない「審査なし」の ASP として人気のあるサービスです。

Amazon に同じ商品が販売されていたとしても、「楽天マラソン」などのイベント時には訴求しやすかったりするので、Amazon アソシエイトと合わせて利用しておくことをおすすめします。

ただし 1 点だけ注意点があって、報酬の受け取りは基本が楽天キャッシュとなりますが、条件をクリアして審査に通ると銀行振込も可能になります。
 

 

Threads でアフィリエイトできるASP ③:ドコモアフィリエイト

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

ドコモアフィリエイト」は、ドコモが運営する「dブック」や「ahamo」、「Lemino」などのサービスをアフィリエイトできる ASP です。

ブログなどを持たずに SNS でもアフィリエイトができるので、インフルエンサーなどに人気があります。

審査があるのでちゃんとしたアカウントを作成しておく必要はありますが、Amazon アソシエイトほど厳しくはないので、ぜひチャレンジして欲しい ASP の 1 つです。
 

 

おそらく Threads でアフィリエイトできる ASP 3 選

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

上記で紹介した 3 つの ASP では運営さんから回答いただけたのですが、Twitter などの SNS でもアフィリエイトできるため問題ないのではないかと思われる ASP も紹介しておきます。
 

どろいもん
今までのシステム上問題なさそうというだけで、問題ないと回答を得たわけではないのでご注意ください。

 

 Threads も問題なさそうな ASP 


 

おそらく Threads でアフィリエイトできるASP ①:マネートラック

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

Twitter でもアフィリエイトができる「マネートラック」は、ブログやサイトを持っていない人にも人気の ASP の 1 つです。

短縮リンクが生成できるため、投稿の文字数に制限がある場合にはとても重宝します。

大手と比べると広告主の数はかなり少ないですが、他の ASP にはない案件ばかり揃っていることが特徴です。
 

 

おそらく Threads でアフィリエイトできるASP ②:DMM アフィリエイト

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

DMM の商品やサービスを紹介できる「DMM アフィリエイト」は、「DMM ブックス」や「DMM プレミアム」などをアフィリエイトできるサービスです。

ただし、「DMM FX」や「DMM 株」などといった金融系のサービスは報酬対象となっていません。

もし登録を考えている場合は、審査は少し厳しめなのでしっかりとアカウントを作成しておくといいでしょう。
 

 

おそらく Threads でアフィリエイトできるASP ③:インフォトップ

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

infotop(インフォトップ)」は、他の ASP とは毛色が少し違い情報商材を多く取り扱っていることで有名な ASP です。

そのため、一般的な商品はあまり扱っていないため少し中級者向けとなります。

独自の特典を付ける機能もあるので、ビジネス系を扱っている人にはおすすめの ASP です。
 

 

Threads でアフィリエイトするときの注意点とコツ

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

上記で紹介した ASP に限らずですが、アフィリエイトするときにはいくつか注意点があるので、頭の片隅にでも置いておくといいでしょう。

どろいもん
ミスをすると成果が発生しない場合もあるので、気をつけてくださいね!

 

注意点とコツ ①:Threads の規約次第ではできなくなることも

どのプラットフォームでもそうですが、突然アフィリエイトが禁止になることもあります。

規約変更を知らずにアフィリエイトを続けているとアカウント停止などになる場合もあるので、規約の変更があった場合は注意しておきましょう。
 

今現在(2023 年 8 月時点)は Instagram の規約と同じことになっているので、ひとまずは問題ないです。
 

注意点とコツ ②:SNS アカウントの登録は忘れずに

ASP への登録するときには最低でも 1 つの SNS やサイトのアカウントを申請しますが、2 個目以降のアカウントでアフィリエイトするときにも ASP へ登録が必要となります。

上記で紹介した ASP のほとんどは登録さえすれば OK ですが、「DMM アフィリエイト」では SNS・サイト毎に審査があるのでご注意ください。

どろいもん
もし登録を忘れてしまうと成果が発生しないので、しっかりと登録してからアフィリエイトをしようね!

 

注意点とコツ ③:Threads アカウントで ASP に登録しない方が良いかも

審査のある ASP の場合、そのアカウントが「ある程度」運営されているかどうかを確認する傾向にあります。

まだ Threads 自体がそこまで経っていないため、フォロワー数などを気にせず、定期的にちゃんとした投稿をしている SNS のアカウントやサイトを登録した方が安心です。
 

Threads でアフィリエイトする手順

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

すでにアフィリエイトをしている人ならすぐに開始できると思いますが、もし Threads から初めてアフィリエイトをする場合には手順をしっかりと把握しておくと安心でしょう。
 

基本的な流れは、

  1. アフィリエイトリンクを生成する
  2. リンクを貼って投稿する

とシンプルなもの。
 

ただし、ASP によってアフィリエイトリンクの生成方法は異なるので、ちゃんと確認しておくといいでしょう。
 

アフィリエイトリンクの生成について

Threads にリンクを貼ると、基本的にはリンクの途中から「...」となり省略される形にはなります。

ただし、アフィリエイトリンクには ASP での固有の ID が含まれていたりするので、可能であれば短縮リンクを利用した方が安心です。
 

ただし、「Amazon アフィリエイト」と「マネートラック」は ASP 側で短縮リンクが生成できるものの、他の ASP ではできません。

そういったときに短縮リンクを生成してくれるサービスを利用したくなりますが、外部のサービスを利用してリンクを短縮した場合は利用規約に反する場合があるので注意が必要です。
 

アフィリエイトリンクの貼り方

Threads の投稿画面で、生成したリンクを貼り付けるだけで OK です。

Threads(スレッズ)でアフィリエイトできる ASP
 

場合によっては商品などの画像を含むカードの状態で表示されるので、表示されるかどうかも確認しながらリンクを貼り付けるといいでしょう。

あとは訴求する文章なども入力して投稿すれば、アフィリエイトは完了となります。
 

Threads でアフィリエイトしてみよう

まだ他の大手 ASP に動きは見られませんが、Instagram でアフィリエイトができる ASP なら近いうちに解禁となる可能性はありますね。

アフィリエイト自体は簡単ですが、過剰な表現や虚言などは違法となる場合もあるので、最低限のマナーだけは守って商品やサービスを紹介しましょう。

どろいもん
では、楽しく Threads でアフィリエイトしよう!

 

  • この記事を書いた人

どろいもん

「副業ベース」は、「副業を成功させたい人のためのベース(根拠地)」をコンセプトに、副業・WordPress・アフィリエイトに関する情報を発信するメディアです。ブログやアフィリエイトに関する情報だけでなく、これから副業を始めようとする人のコンテンツ全般も扱っています。

-SNSアフィリエイト
-, , ,