-
WordPressでプロフィール写真を設定する方法【公式&プラグイン2通り】
WordPressでは、テーマによって「ユーザー」で設定された「プロフィール写真(アバター)」を運営者の紹介欄などで表示させることができます。 何も設定しない場合には (ユーザーマーク) こういう人型のものが表示されるだけなので、せっかくなら自分ら... -
ソルフェジオ周波数の音を作るには?【Logic Pro Xを使った作り方を解説】
私たちが聴いている「音」は様々な周波数で成り立っていて、鍵盤のほぼ中央にある「ラ」を「440hz」となるようにして私たちの耳に届いています。 そんな中、「DNA修復」「記憶力UP」「病気治療」などに効果があると言われている周波数があるんです。 別名... -
WordPress の音楽再生プラグイン「Karma Music Player」【シンプルでおしゃれ】
WordPress には、音楽を再生させるためのプレイヤー系のプラグインがいくつも存在するのですが、個人的にはどれもプレイヤー感が強くてあまり好きではないんですよね。 そこで、見つけたのが「Karma Music Player」というプラグイン。 丸い再生ボタ... -
ドメインの古さを調べるには?【ドメインエイジを確認する方法を紹介】
[say name="" img="https://bryog.com/wp-content/uploads/2020/09/vodman.jpg" ]人気ブログとかになってくると、どのくらいの運営してきてるんだろう...[/say] と気になってる人もいるでしょう。 そこで、この記事では下記の内容を紹介します。 こ... -
画像のはめ込み合成が誰でも簡単に!【モックアップが作れるサイト11選】
WEB サイトの見本とかで、ページの様子が綺麗に PC やスマホ画面にハマって表示されている画像ってみたことないですか? Photoshop を使えばすぐに作れる画像ではあるんですけど、わざわざ使うのも面倒だったりするんですよね。 そんな時に便利なのが、画... -
アメブロのCSS編集用デザインでヘッダー画像を表示する方法【ほぼコピペでOK】
アメーバブログでは、すでにブログデザインが決まったものを選ぶことが出来て便利ですよね。 ただ、他の人とは少し違うデザインにしたいと思うのが人間というもの。 そんな時は、「カスタム可能」一覧からデザインを選ぶとヘッダー画像を変えたりは... -
アドセンス「ads.txt ファイルの問題」を修正する方法【収益に影響する前に対処しよう】
[say name="" img="https://bryog.com/wp-content/uploads/2020/09/vodman.jpg" ]アドセンスに「ads.txt の問題を修正してください」と表示されたんだけど、どうしたらいいんだろう...[/say] と困っている人もいるでしょう。 そこで、この記事では... -
カスタムフィールドも検索対象にできるプラグイン「Relevanssi」
WordPress にはカスタムフィールドを使って入力をラクにすることができますけど、1つだけ難点があるんですよね。 それは、デフォルトの「検索」ではひっかからないこと。 どうすれば良いのか記事を探してみると、「Custom Fields Search」というプラグイ... -
WordPress管理画面へのアクセスが拒否されました【の解決方法】エックスサーバーの場合
と海外滞在中に困っている人もいるでしょう。 そこで、この記事では下記の内容を解説します。 この記事で分かること 「WordPress管理画面へのアクセスが拒否されました」を解除する方法 設定を解除した時の注意点 海外に一定期間滞在する時の対処法 ある事... -
サーチコンソールでドメインを選べない!【URLプレフィックスの設定方法】
サーチコンソールでは、プロパティの追加手続きをする際に「ドメイン」か「URLプレフィックス」の選択が必要となります。 もちろん基本的には「ドメイン」を選んだ方が、サイトマップを一括で管理できるのでおすすめです。 しかし、「ドメイン」を選べない...