と悩んでいる人もいるでしょう。
そこで、この記事では下記の内容を解説します。
この記事で分かること
- BusinessPress の子テーマを設定する方法
ビジネスサイト向けの WordPress テーマ「BusinessPress」ですが、無料配布されていることもあってか「子テーマ」は配布されていないようですね。
ということで、BusinessPress の子テーマを作成する手順を紹介しましょう。
BusinessPress の子テーマを作成する手順
子テーマを作成するには、FTP を触る必要があります。
では、作成する順序からまず紹介しておきましょう。
子テーマを作成手順
- 子テーマの「フォルダー」を作成する
- 必要なファイルを 2 つ作成する
- 管理画面で「有効化」する
これだけです。
それでは、さっそくそれぞれの解説に参りましょう。
作成手順①:子テーマの「フォルダー」を作成する
まずはエックスサーバーにログインして、「ファイル管理」または「WebFTP」にアクセスします。
ドメインが表示されている画面が表示されたら、
「対象のドメイン名」→「public_html」→「wp-content」→「themes」
の順番でファイルを開いていきます。(mixhost などでは、ドメイン名とpublic_htmlの順番が逆の場合があります。)
そしたら、「フォルダ作成」のボタンの上にある入力欄に「businesspress-child」と入力して、「フォルダ作成」のボタンを押してください。
そして、ファイル名の一覧に「businesspress-child」が表示されたら、フォルダーの作成は完了となります。
作成手順②:必要なファイルを2つ作成する
「businesspress-child」のフォルダーを作成したら、次にそのフォルダー内に 2 つファイルを作成します。
作成するファイルは、
- style.css
- functions.php
の2つを作成します。
style.css の設定手順
まずは「businesspress-child」のフォルダーを開きます。
そして、「ファイル作成」のボタン上にある入力欄に「style.css」と入力して、「ファイル作成」のボタンを押してください。
ファイルが表示されたら、左のボックスにチェックを入れて「編集」のボタンを押します。
すると何もコードがない画面が表示されるので、下記を文言をそのままコピペしてください。
上記を入力したら、右側にある「保存する」のボタンを押したら「style.css」のファイルは完成となります。
次は、「functions.php」を作成していきます。
functions.php の設定手順
「style.css」の作成と容量は同じで、まずは「ファイル作成」のボタン上の入力欄に「functions.php」と入力して、「ファイル作成」のボタンを押します。
そして「functions.php」が表示されたら、ファイルの左にあるボックスにチェックを入れて「編集」のボタンを押します。
すると何もコードがない画面が表示されるので、下記を文言をそのままコピペしてください。
上記を入力したら、右側にある「保存する」のボタンを押したら「functions.php」のファイルは完成となります。
以上で「子テーマ」の作成は完了となります。
次は、作成した「子テーマ」を有効にするために WordPress の管理画面にいきます。
作成手順③:管理画面で「有効化」する
特に問題なく「子テーマ」の作成が完了していれば、すでに管理画面の方にも反映しています。
管理画面から「外観」→「テーマ」を開いてみると、作ったばかりの「子テーマ」が一覧に追加されているはずです。
そしたら、「子テーマ」にカーソルを持って行くと「有効化」のボタンが表示されるので、それを押せば完了となります。
BusinessPress の子テーマを作ってカスタムしよう
以上で WordPress テーマ「BusinessPress」の子テーマを作る手順を紹介しましたが、特に難しいポイントはなかったと思います。