[st-kaiwa1]マネートラック(monetrack)というサービスを知ったんだけど、評判としてはどうなのか知りたいな…[/st-kaiwa1]
という人もいるでしょう。
そこで、この記事では下記の内容を解説していきます。
[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] この記事で分かること [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- マネートラック(monetrack)とは
- 利用している人の評判は?
- マネートラック(monetrack)の登録手順
[/st-mybox]
マネートラック(monetrack)は Twitter に特化したアフィリエイトで、公式では報酬額が月額1千万円弱の人も出ている話題のサービス。
もし Twitter を長年やっていて、今マネートラックについて調べているようでは運用年月分を損していたことになるかもしれませんよ。
それでは、解説をスタートします。
マネートラックの評判は?
Twitter アフィリエイトに特化したマネートラックなので、やっぱり評判も Twitter を覗いてみました。
すると、実際に短い期間で稼いでいる方がそこそこいるようですね。
実は、マネートラックという海外ASPアフィリエイトは、日本語表記だから完全初心者でも安心できるんだ(*´꒳`*)むむむ
そして、こまめに連絡してくれる良質なASPなことに間違いない。
メンターも、小額の300円を稼げたよ!!— Mentor&梟(フクロウ) (@oliver97291866) May 3, 2018
マネートラック1週間程で10000円を突破しました💛🧡🎁
おすすめ理由
⭐️登録が1分もあればできる
⭐️審査なしで今すぐ始められる
⭐️1円から引き出し、即日換金可
⭐️なんといってもツイートするだけ本当におすすめですよ🐶💚https://t.co/Eg5ZTSdRvM#アフェリエイト#副業 #拡散希望 #相互フォロー
— メルカリコードどうぞ⇨RXTJYE (@100_nachu) November 11, 2019
【今日のタスク】
・釣ったお魚をさばく
・メルペイに登録
・マネートラック換金申請
・Paypalから銀行口座へ送金
・下描き絵を完成させるやること盛り沢山だぁ(*´▽`*)
10/28に登録して12日目で報酬10,000円達成しました。Twitterアカウントだけで気軽に開始できます👍https://t.co/vxlYdb4oku pic.twitter.com/qYmCUN3DVX
— 懸王 (@ken_owe) November 10, 2019
アフィリエイトは「稼げるようになるまでに時間がかかる」と一般的には言われているので、登録から間もない時期から成果報酬が発生するのは魅力的ですね。
[st-kaiwa2]そして何より、Twitter でつぶやくだけで稼げるという気軽さも人気が出てきている要因のようですね。[/st-kaiwa2]
マネートラックの詳しいサービス内容
マネートラックの評判を紹介したところで、実際にどのようなサービスなのかを解説していきましょう。
[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] マネートラックのサービス内容 [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 登録料:無料
- 審査:なし
- 必要なもの:Twitter アカウント、またはWEBサイト
- 振込手数料:無料
- 報酬の受け取り先:ドットマネー by Ameba、またはマネペイ
- 振込日:報酬が確定後、最短で即日
[/st-mybox]
マネートラックへの登録について
マネートラックへの登録は「審査なしの無料」で、手続きに必要となるのは以下の情報となります。
[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] マネートラックの登録に必要なこと [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- メールアドレス
- 運用している SNS、または WEB サイトの情報
[/st-mybox]
もちろん Twitter に特化したアフィリエイトとして運用されているサービスなので、Twitter のアカウントを持っていれば十分です。
マネートラックの報酬受け取りについて
マネートラックから報酬を受け取る方法は、
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
[/st-mybox]
の 2 通りあります。
マネペイで報酬を受け取る場合
マネートラックの報酬は、マネペイというアフィリエイター専用の報酬受け取りサービスを利用して受け取れます。
広告主によって報酬の確定日は異なりますが、確定していれば即日でもマネペイに送金手続きが可能になります。
ただし、マネペイから銀行に送金するには 500 円の手数料が発生します。
そのため、実質は 501 円以上ないと引き出すことはできません。
とはいえ、報酬が確定後に即日引き出せるサービスは滅多にないので、思い立った時に報酬を受け取りたい人には向いているサービスでしょう。
[st-kaiwa2]もちろん、申請した時間によっては即日とはならない場合もありますけどね。[/st-kaiwa2]
ドットマネー by Ameba で報酬を受け取る場合
ドットマネー by Amebaで報酬を受け取る場合は、ドットマネーに一旦変えてから、銀行振込や各種電子マネーに変える必要があります。
ドットマネー経由で報酬を受け取る時のデメリットとしては、即日では報酬を受け取れないということ。
ただ、受け取るまでに数日はかかるとは言っても手数料は無料なので、できるだけドットマネーを使った方がいいでしょう。
マネートラックにある広告主
マネートラックはアフィリエイトなので、紹介したい広告主を選んでから商品やサービスを紹介することになります。
その紹介する商品などを扱っている広告主は、以下のようなジャンルになります。
[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] マネートラックで紹介できる広告主のジャンル [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- ダイエット系サプリ
- 医薬品
- 美容系サプリ
- 加圧シャツ
- AGA治療
- ペット用医薬品
- 自動車系
- 保険系
- 不動産系
- 求人情報系
- 美容系サービス
- スクール系
- FX・資産運用系
[/st-mybox]
まあ、アフィリエイトとしては常連なジャンルですね。
これらのジャンルの1つでも得意ジャンルがあるならば、登録して紹介してみると稼げる可能性が高くなります。
マネートラックでどのくらい稼げるか
マネートラックの公式 Twitter では、こんなつぶやきがありました。
現在登録数は1万人となっております。報酬合計金額は非公開ですが、報酬額1位の方で月額1千万円弱の獲得報酬となっております😀
— マネートラック【アフィリエイトASP】 (@monetrack) November 26, 2019
[st-kaiwa2]なかなかですねー。[/st-kaiwa2]
また公式サイトでもこのように表示されているので、まだまだブルーオシャンが眠っている分野だと思います。
自己アフィリエイトについて
アフィリエイト経験のある人にはお馴染みですが、マネートラックでも自己アフィリエイトが可能な広告主もあります。
自己アフィリエイトを簡単に説明すると、登録している本人が購入することで報酬額を得られるというシステム。
もし「欲しい・利用したい」と思うような商品やサービスがあるならば、お得に利用できます。
マネートラックのデメリットな評判
マネートラックの評判や内容を紹介してきましたが、ここでちょっとデメリットもしっかりと紹介しておきましょう。
[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] マネートラックのデメリット [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 報酬額が -500 円になる場合も
- 実質的に当日支払いではない
- 一部が海外の医薬品
[/st-mybox]
報酬のところでも解説しましたが、もしマネペイで受け取りたい場合には 500 円の手数料がかかってしまいます。
また、報酬の確定日が広告主によって違うことや、銀行の運営時間などによっても即日での受け取りには難しい場合があります。
そして取り扱っている商品についてですが、一部に海外の医薬品があります。
日本国内での取り扱いが NG な商品もあるかもしれないので(私は詳しくないので…)、紹介時にはちゃんと調べてからの方が良いと思います。
マネートラックは Twitter で気軽にアフィリエイトができるサービス
若干ながら手数料のことは気になるかもしれませんが、もし Twiiter につぶやくだけで収益が発生するならばやってみない理由はないですよね。
そもそも、登録や運営に1円もかかってないんですから。
無料で登録して、ひとまず好きな商品のことを Twitter でつぶやいてみましょう。
[st-mcbutton url=”http://www.monetrack.com?parent_id=5de09cbf8cc9fa627e74aff4″ title=”今すぐ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#ee6354″ bgcolor_top=”#ee6354″ bordercolor=”#ee6354″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”マネートラックの登録は無料”]/1 分で簡単登録\[/st-mcbutton]
マネートラックに登録する方法
登録などの手続きが苦手という方向けに、マネートラックに登録する手順を紹介しておきましょう。
まずは、マネートラックの公式サイトにアクセスします。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#333333″ bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”#fcfcfc” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
[/st-mybox]
サイトが表示されたら、「すぐ登録する」のボタンを押します。
次に、「メールアドレス」を入力したら「送信」のボタンを押します。
すると、登録したアドレスにメールが届くので、メール内にある「クリック」のボタンを押してください。
ボタンを押すと、「1 分で簡単登録」という画面が表示されます。
ここでは、「アフィリエイト ID」「名前」「SNSまたはサイト情報」「カテゴリー」「訪問者数・フォロワー数」の入力と選択を行ってください。
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- アフィリエイト ID
マネートラックでアカウント ID として利用するものになるので、好きな英数字5文字以上を入力します。 - 名前
登録者の名前を入力してください。 - SNSまたはサイト情報
ブログなどを運営している人はブログの URL を、Twitter だけしか持っていない人は Twitter のプロフィール画面から URL をコピペして貼り付けます。 - カテゴリー
厳密ではないんですが、基本的にどのようなジャンルの話題が多いのかを選択してください。 - 訪問者数・フォロワー数
ブログを運営している人は訪問者数・SNS の人はフォロワー数を選択します。
[/st-mybox]
入力や選択が終わったら、規約を読んでボックスにチェックを入れて「新規登録」のボタンを押します。
するとまた登録アドレスにメールが届いているので、内容を確認してください。
メール内にある「ログイン」のボタンを押して、ログイン画面が表示されたらメールに記載されていた「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインしてみましょう。
そして、管理画面が表示されたら登録の完了となります。
さっそく Twitter でアフィリエイトをしてみよう
Twitter でアフィリエイトできる ASP は少ないので、マネートラックはとても貴重な存在と言えます。
登録が完了したら、まずは「審査なし」で絞って広告主を探してみましょう。
成人向けの広告主も多いですが、初めての場合は「マネートラック」の紹介をさっそくしてみたり、あとは「英会話」系の案件も紹介しやすいですね。
「何事も慣れが大切」なので、ひとまず広告を Twitter に貼ってみる手順を練習してみましょう。
Twitter にリンクを貼って投稿する手順
Twitter にリンクを貼って投稿するには、以下の手順で行えます。
[st-step step_no=”1″]まずは「提携」する[/st-step]
アフィリエイトをする前に、紹介する広告主と「提携」が必要となります。
気になった案件を見つけたら、「提携」と書かれたボタンを押します。
すると「この広告主と提携しますか?」と表示されるので、「確認」を押します。
[st-step step_no=”2″]広告素材を選ぶ[/st-step]
提携が完了したら、また広告の一覧に戻って次は「広告素材」のボタンを押します。
そして利用したい広告を決めて、アクションの項目にある「リンクマーク」または「虫眼鏡マーク」を押します。
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- リンクマーク:押すと短縮リンクを自動でコピーします
- 虫眼鏡マーク:バナー用のリンクと短縮リンクを確認できます
[/st-mybox]
Twitter に貼る場合はどっちにしろ「短縮リンク」を貼るので、どちらからでも OK です。
もし「虫眼鏡マーク」を押した場合は、短縮リンクの欄に表示されている URL をコピーすれば OK です。
[st-step step_no=”3″]Twitter に貼ってみよう[/st-step]
短縮リンクをコピーしたら、さっそく Twitter に貼り付けてみましょう。
そして、フォロワーさんなどが目をひくような文章だったり、あえて画像を添付したりするのも効果的です。
[st-kaiwa2]まずはやってみることが大事なので、マネートラックに登録したらひとまず投稿してみましょう![/st-kaiwa2]
マネートラックで気軽にアフィリエイトをやってみよう
マネートラックの紹介や英会話系、あとは転職系などの一般的にも興味を持たれやすい広告主から始めてみるといいでしょう。
そして慣れてきたら、ネットでの成果が上がりやすくなる成人向けに挑戦してみるといいです。
[st-kaiwa2]全てが無料なので、Twitter と隙間時間を活用して稼ぎたい人はマネートラックを利用してみてくださいね。[/st-kaiwa2]
[st-mcbutton url=”http://www.monetrack.com?parent_id=5de09cbf8cc9fa627e74aff4″ title=”今すぐ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#ee6354″ bgcolor_top=”#ee6354″ bordercolor=”#ee6354″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”マネートラックの登録は無料”]/1 分で簡単登録\[/st-mcbutton]