商用利用OK!著作権フリーの写真・イラスト素材サイト 15 選【ブログやアフィリエイトにおすすめ】

[st-kaiwa1]ブログに使う画像素材が欲しいんだけど、どのサイトに著作権フリーの写真やイラスト素材があるんだろう…[/st-kaiwa1]
 

と探している人もいるでしょう。

そこで、この記事では下記の内容を解説します。
 

[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] この記事で分かること [/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • イラスト素材が無料で使えるサイト
  • 写真素材が無料で使えるサイト
  • 画像素材を使う時の注意点

[/st-mybox]
 

ブログにはもちろん、Instagram や YouTube などの投稿にも欠かせないのが「画像」ですよね。

でもなんでも使っていいわけではないので、ちゃんと「著作権フリー」で「商用利用 OK」な画像素材を選ぶようにしましょう
 

それでは、商用利用 OK で著作権フリーの写真・イラスト素材サイトを紹介します。
 

もくじ

商用利用 OK で著作権フリーのイラスト素材サイト 7 選


 

まずは、イラスト素材に特化したサイトを 7 つ紹介しましょう。
 

[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] イラスト素材サイト 7 選 [/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

[/st-mybox]
 

イラスト①:イラストAC

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料(有料プラン有) 必要 OK 不要

国内最大級のイラスト画像素材サイトの「イラストAC」では、1 日のダウンロード数に制限はあるものの、アカウント登録さえすれば無料で素材を使えます。

有料プランにすると、ダウンロードの制限がなくなったり広告待ちがなくなるので、毎日使うような人は有料会員になった方がラクです。

[st-mybutton url=”https://www.ac-illust.com/#a_aid=5dd6ccde12045&a_bid=a70aed26″ title=”イラストAC はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト②:いらすとや

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

いらすとや」は、テレビや広告などで幅広く使われているので一度は見たことがあるはずです。

旬な素材を多く投稿されているので、最近話題なことについてのコンテンツを作成する場合には重宝します。

[st-mybutton url=”https://www.irasutoya.com/” title=”いらすとや はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト③:イラストレイン

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

イラストレイン」は、手書き風のかわいらしいイラスト素材が特徴のサイトです。

あまり他のサイトでは紹介されているのを見かけていないのですが、とても使い勝手の良いイラストが多く置いてあります。

[st-mybutton url=”https://illustrain.com/” title=”イラストレイン はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト④:いらすとん

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

いらすとん」は、水彩画風のかわいらしいイラスト素材が特徴のサイトです。

サイトの雰囲気を見て気づいた人もいるかもしれませんが、2 番目に紹介した「いらすとや」の姉妹サイトになっています。

[st-mybutton url=”https://www.irasuton.com/” title=”いらすとん はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト⑤:FLAT ICON DESIGN

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

FLAT ICON DESIGN」は、ちょっとしたワンポイントに使えるフラットデザインのアイコンが無料でダウンロードできるサイトです。

AI 形式や SVG 形式でもダウンロード可能なので、Adobe Illustrator などで画像を加工したい人にも便利です。

[st-mybutton url=”http://flat-icon-design.com/” title=”FLAT ICON DESIGN はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト⑥:unDraw

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

unDraw」は、アイキャッチ画像や図解などに使いやすいイラスト素材が揃っている無料サイトです。

日本語対応ではないため英語で検索が必要となりますが、アクセントカラーを変えたりも簡単にできます。

[st-mybutton url=”https://undraw.co/illustrations” title=”unDraw はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

イラスト⑦:ダ鳥獣ギ画

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

ダ鳥獣ギ画」は、鳥獣戯画に登場するウサギやカエルなどの動物をコミカルに描いている素材サイトです。

一味違った画像を作りたいときには、ぜひ使ってみてください。

[st-mybutton url=”https://chojugiga.com/” title=”ダ鳥獣ギ画 はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

商用利用 OK で著作権フリーの写真素材サイト 8 選


 

イラスト素材の次は、写真素材に特化したサイトを 8 つ紹介しましょう。

[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] 写真素材サイト 8 選 [/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

[/st-mybox]
 

写真①:写真AC

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料(有料プラン有) 必要 OK 不要

写真AC」は、イラスト素材のサイトでも紹介した「イラストAC」と同じ会社が運営する画像素材サイトです。

国内のサービスということもあり、日本人や日本の風景などの素材が圧倒的に多いことが特徴です。

[st-mybutton url=”https://www.photo-ac.com/#a_aid=5dd6ccde12045&a_bid=7e29febf” title=”写真AC はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真②:ぱくたそ

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

ぱくたそ」は、日本で最も広告やテレビなどにモデルとして使われている「大川さん」の画像が置いてあることで有名なサイトです。

他にも話題のネタに使える素材を瞬時に投稿してくれるので、トレンドを扱うようなメディアは絶対におさえておきましょう。

[st-mybutton url=”https://www.pakutaso.com/” title=”ぱくたそ はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真③:ガーリードロップ

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

ガーリードロップ」は、女性向けの写真に特化した画像素材サイトです。

美容や女性向けコンテンツなどを扱う場合には、絶対におさえておきましょう。

[st-mybutton url=”https://girlydrop.com/” title=”ガーリードロップ はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真④:Pixabay

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

 

Pixabay」は、2600 万点以上(2022 年 5 月時点)も投稿されている世界最大規模の写真素材サイトです。

海外のサイトではありますが、日本語でも安心して利用できます。

[st-mybutton url=”https://pixabay.com/ja/” title=”Pixabay はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真⑤:Pexels

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

Pexels」は、無料動画も投稿されている海外の素材サイトになります。

アーティスティックでおしゃれな素材が多いためアイキャッチなどには使いにくいかもしれませんが、クオリティの高い写真が揃っています。

[st-mybutton url=”https://www.pexels.com/ja-jp/” title=”Pexels はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]

写真⑥:Unsplash

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

Unsplash」は、フォトグラファーたちの稼ぎ方を変えたと言っても過言ではない写真素材サイトです。

クオリティが高くもあり実用性もある画像が多くので、おしゃれな画像を作成したい人には絶対的におすすめです。

[st-mybutton url=”https://unsplash.com/” title=”Unsplash はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真⑦:BURST

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料 不要 OK 不要

BURST」は、通販サイトの作成サービスで有名な Shopify が運営している写真素材サイトです。

取り扱っている画像のクオリティも高いですが、通販サイトらしく使いやすいサイトとなっているのが特徴です。

[st-mybutton url=”https://burst.shopify.com/” title=”BURST はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

写真⑧:FreePik

利用料金 ユーザー登録 商用利用 クレジット表記
無料(有料プラン有) 不要 OK 必要

FreePik」は、他のサイトにはないユニークな写真やイラスト素材が揃っているサイトです。

無料プランではクレジット表記が必要ですが、有料プランにするとクレジット表記なしで画像を使えるようになります。

[st-mybutton url=”https://jp.freepik.com/” title=”FreePik はこちら” rel=”” webicon=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”bold” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”st-svg-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
 

著作権フリーの写真・イラスト素材を使う時の注意点


 

ザーッと写真・イラスト素材を無料で使えるサイトを紹介しましたが、無料とはいえなんでもアリというわけではありません。

サイトによって禁止事項が違うので、利用する前には利用規約にはしっかりと目を通しておきましょう。
 

ルールはちゃんと守って使おう

当記事で紹介しているサイトは、基本的に無料で利用できます。

ただし、著作権を放棄しているわけではないで注意が必要です
 

また、無料で利用できる範囲も決まっているので気をつけましょう。
 

[st-minihukidashi bgcolor=”#37beb0″ color=”#fff” margin=”0″] この記事で分かること [/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#37beb0″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 公序良俗に反する目的での使用は禁止
  • 再配布を禁止
  • 販売の禁止

[/st-mybox]

場合によっては賠償案件となることもあるので、規約の範囲内で利用してくださいね。
 

クレジット表記は喜ばれる

ほとんどのサイトではクレジット表記は不要となっていますが、出典やカメラマンのリンクをつけておくと喜ばれます。

感謝の気持ちをと思った場合には、表記してあげてくださいね。

[st-kaiwa2]もちろんクレジット表記が必要な素材の場合には、ちゃんと表記しましょう。[/st-kaiwa2]
 

著作権フリーの写真・イラスト素材を上手に使おう!

他にも著作権フリーの無料素材サイトはあるんですが、あまり多く知りすぎてもキリがないので上記くらいのサイトを知っていれれば十分です。

なので、もし「このサイトは好きな画像が多いな」と思ったら、ブラウザのお気に入りに登録しておきましょう。
 

でも意外と、オンラインデザインツール「Canva」を使っていると簡単に著作権フリーの素材を探せるので、上記のようなサイトから探さなくなったりもしますけどね。

[st-kaiwa2]素敵な素材を見つけて、どんどんアイキャッチ画像やサムネイルを作っちゃいましょう![/st-kaiwa2]
 

[st-card id=989 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「副業ベース」は、「副業を成功させたい人のためのベース(根拠地)」をコンセプトに、副業・WordPress・アフィリエイトに関する情報を発信するメディアです。ブログやアフィリエイトに関する情報だけでなく、これから副業を始めようとする人のコンテンツ全般も扱っています。

もくじ