アフィリエイトは、基本的にブログなどで商品の紹介を行うことで報酬を得られるシステム。そのため、SNS で商品を紹介したとしても自分のブログなどに誘導する必要があったんですよね。
でも新サービス「ViiBee」は、スマホの専用アプリで商品を紹介する動画を作り、その動画を SNS でシェアするだけで収益を得られるという画期的なシステムなんです。
アフィリエイトでなかなか成果が出ない、これから副収入を得たいと考えている人は、これから始まる新サービス「ViiBee」を使って有名アフィリエイターの仲間入りできるかもしれません。
それでは、「ViiBee」がどういったサービスなのかもう少し詳しく解説していきましょう。
もくじ
日本最大級のサービスが運営する「ViiBee」
新しいサービスとなると実績の部分を気にする人がいるかもしれませんが、実は新サービス「ViiBee」を運営するのは日本最大級のアフィリエイトサービス「A8.net」なんです。
つまり、アフィリエイトに関しては日本一の会社が運営するので「安心・安全」。
しかも「商品・サービス」の取り扱いも国内では一番多いアフィリエイト会社なので、紹介できるものがそれだけ多くあるということになります。
「A8.net」の特徴

アフィリエイトサービスは、基本的にブログなど WEB サイトを持っていないと登録すらできないことがほとんどなのですが、「A8.net」ならどんな人でも登録してアフィリエイトを始めることができます。
「ViiBee」に関してもこのスタンスは同じで、ブログなどを持っていないけどアフィリエイトを始めてみたいという人なら、誰でも始められます。
そして「A8.net」には無料で作れるブログサービス「ファンブログ」というものがあるので、WEB に関しては全く分からないという人でも気軽にブログを作ってアフィリエイトを始めることも大きな特徴の1つ。
また、商品を紹介することで収益を得られるシステムが基本的な「アフィリエイト」ではあるんですが、自分で商品を購入して報酬を得る「セルフバック」というサービスも使うことができます。
「セルフバック」に関しては、ポイントを貯めるなら自己アフィリの方が断然お得!【収益が数倍上がります】の記事で詳しく説明しているので、活用してみたい方は一読してみてください。
「ViiBee」の登録方法
「ViiBee」を利用して動画を作りアフィリエイトを始めるには、2019年8月よりサービスが開始するということで、現段階では事前登録が可能という状態です。
事前登録する手順
「ViiBee」の利用には、「A8.net」に事前登録する必要があります。現在は事前登録キャンペーンが実施されているので、キャンペーンの申し込みまでの手順を紹介しておきましょう。 ←キャンペーンは終了しました。
金額としては決して多くはないんですが、「A8.net」の登録は無料なので「ViiBee」を必ず始めるかは分からないという人でもやっておいて損はないですよね。
「ViiBee」でアフィリエイトするメリット
そもそも、「ViiBee」でアフィリエイトするメリットはどういったことなのかを紹介しておきましょう。
Youtuber になるより簡単!
「ViiBee」では、商品一覧から紹介したいものを選んで、自分で紹介した動画を撮ったらそのまま編集してアップロード。その動画を SNS でシェアしてしまうだけなので、誰でも簡単にできます。
引用元:https://support.a8.net/as/campaigns/viibee/
いくつかの WEB サービスに登録したりツールを使う必要もなく、1つのアプリ内で完結するので手軽に動画でアフィリエイトができることが大きな魅力です。
SNS で簡単にシェアできる!
専用のアプリでは、作成された商品レビュー動画を一覧で見ることもできますが、主要な SNS「Twitter」「Facebook」「Instagram」にも簡単にシェアすることができます。
すでにフォロワーが多い人にとっては、「ViiBee」を使ってアフィリエイトで稼げるチャンスですね。
報酬は現金やポイントになる!
紹介した商品が成果として上がったら、報酬としてもらうことができます。報酬は現金にすることもできますが、各種ポイントに変換することも可能です。
引用元:https://support.a8.net/as/campaigns/viibee/
- Amazon ギフト券
- iTunes カード
- PEX
動画の時代にあわせて賢く稼ぐ
Youtube など始め、動画市場がどんどんと拡大している昨今。2020年には5G回線が本格的に開始されるので、さらに動画が簡単で身近なものになります。
動画の魅力といえば、広告やサイトの文章などを読むより情報が分かりやすいというところ。
引用元:https://support.a8.net/as/campaigns/viibee/
動画の作り手が分かりやすく紹介してくれれば、より視聴者も理解しやすく、その後の行動にも大きく影響されてきます。
そういったことから、「Viibee」はこれからの時代を先取りして賢く稼ぐことができるサービスと言えるでしょう。
商品が気になる人が見るからマッチング率高
Youtube などで商品を紹介すると、いろんな人が動画を見ているのでその商品とはターゲットが違う人やアンチな人による無駄が生じるんです。
でも、その商品が気になっている人に向けて「Viibee」では紹介することができるので、マッチング率が高く成果もあげやすくなります。
業界初のサービスだから今が狙い目
今後は他のアフィリエイトサービスも動画市場に参入してくるかもしれませんが、「Viibee」は業界としては初の動画サービスとなるので、始めるのが早ければ早いほど優位に立てる可能性もあります。
すでに Youtube などでは有名な人が多くいますし、すぐに収益をもらえるようになるのは大変な労力と時間が必要となります。
でもまだ他の人がやっていないサービスで初期から活躍すれば、人気な「Viiber(?)」になって「コスメなら○○さん」という風にファンがつくかもしれませんからね。
すでに飽和状態とも言える他のサービスが多い中、新たなシステムのサービスが出るなら1日でも早くやっておいたほうが良いでしょう。
動画に適した商品・適さない商品
「Viibee」を始める前には、ある程度「動画に適した商品・適さない商品」も知っておいたほうが良いと思います。
基本的にはなんでも紹介することはできますが、動画で最も伝わりやすいものは「使用感」となります。そのため、その商品を使ってどうなのかを解説するのがベストになるわけです。
そうなると、動画で紹介するのに適した商品はこのような感じ。
- 美容ジャンル(脱毛・コスメ・ダイエット)
- ガジェット系(パソコン・スマホ・アプリ)
- 育児ジャンル
逆に、動画で紹介するのに適さない商品はこのような感じになります。
- 節約系(クレジットカード・格安SIM)
- 仮想通貨ジャンル
- 転職ジャンル
このことを踏まえたうえで、どのような動画を作ろうか考えると良いと思います。
さいごに
スマホだけで、誰でも簡単にアフィリエイトができるサービスが始まるのはかなり画期的ですね。そのため、始める人は多くなることが予想されます。
そんな中でも、やはり「先手必勝」が活躍するカギとなるでしょうね。
とにかく、行動あるのみ。
気になった方は、早速 A8.net に登録して「Viibee」を始めちゃいましょう!
